
日曜日、私の思い出の場所へ
子供達を連れて行って来ました^^
『山口県防府市』
ここは、『防府天満宮』!!
子供達の『学業成就』を願ってきました☆
ここは『松崎小学校』。
父の転勤で小学校3年生の夏休み明けから、この小学校へ通いました。
最初はカエルの鳴き声で眠れず・・・
毎日帰りたい・・・と泣いていました(ToT)
でも、この防府の方々の優しさ、温かさで
この街が大好きになりました(*^^*)
『周防国分寺』
家の近くだったこのお寺、
毎日の遊び場でした^^
とってもとっても懐かしくて、
心は我が家の子供達と同じ小学生気分(笑)
ここの川に入って遊んだなぁ~・・・とか、
学校の帰り道、ここでよく友達と話してたなぁ~・・・
とか^^
思い出すのは楽しい事ばかり!!でした☆
ホントは『毛利邸』や『大平山』・・・etc
色々行きたかったところはあったのですが、
ゆっくりと思い出の旅をしてしまったので・・・
それはまた次回のお楽しみと言うことで(*^▽^*)
帰りは『山賊』へ!!
子供達は初めての山賊だったので、
大きなお肉に『原始人みたい~!!』
っと大はしゃぎ^^
楽しい夕食となりました❤
Kana fleur HP